株式投資と副業で賢くお金を増やす方法

投資についていろいろ考察していきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

年齢問わず株式投資は楽しめますよ。

株式投資は、年齢に関係なく魅力的な話題です。親戚のおじちゃん、おにいちゃん、そして私自身、それぞれ異なる銘柄に興味を持っているようです。この多様性こそが、株式市場の魅力の一つでしょう。 例えば、おじちゃんが日本株で日清紡を好む理由や、おにい…

テクニカルVSファンダメンタルズ

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析、どちらも有用なアプローチですが、私の考えでは、どちらも利用できる手法であり、投資の期間によって使い分けるのが賢明だと思います。 短期的な投資において、テクニカル分析は非常に役立ちます。価格チャートや市…

10年国債上昇、円高どうなる?!

日本国債10年が0.458になって、円は、140円の円高になっていますね。 日銀の金利操作修正を警戒しての動きのようですね。 イールドカーブコントロール(YCC)はどのようになるのでしょうかね? 円高になるという事は、輸出企業にとってはマイナス面があって…

絶好の押し目が来たかな?

2023年7/7の日経平均チャートになります。 上から5日線、25日線、75日線の並びになっています。 ローソク足が25日線の下にきていて、上影陰線にかなり近い形なので、上に向かう勢いは弱いかと思われますね。 こちらは三菱UFJの本日チャートになります…

北海道電力はどうなん????

北海道電力についてです。 最近の電力関連株は上昇傾向にありますが、北海道電力はあまり上昇していないようです。 北海道電力の特徴としては、原子力と石炭火力の比重が大きく、需要構造が冬ピーク型であることが挙げられます。 他の電力会社が上昇している…

NTT株式を購入してしまった。

NTT日本電信電話(9432)は株式を25分割に6月にしました、2023年7月6日時点の株価は約167円になりました。この25分割による安価な株価に魅力を感じ、購入してしまいました。 チャートを見ると、右肩上がりの傾向があり、一時的な調整がある可能性もあります…

絶対にお金持ちになる習慣トップ5

「金持ちになる習慣」として知られる5つの習慣を紹介します。 まず1つ目は、「あなたを儲けさせるために、優しくしてくれる人などこの世に一人もいないと胸に刻む」というものです。人は自分のことを一番良く知っているので、自分のために行動することが大切…

2023年5/6日のブログ

4月の雇用統計によると、米国の非農業部門の就業者数は前月比で25万3000人増加し、失業率は3.4%と改善したことが明らかになりました。娯楽・接客や医療分野での就業者数が増加し、平均時給も前年同月比で4.4%増加しました。ただし、人手不足による賃金上昇…

東証がPBR1倍割れ銘柄については、改善を要求とは?ちょっと調べてみた。

●東証がPBR1倍割れ銘柄については、改善を要求とは? PBRとは、株価純資産倍率(Price to Book Value Ratio)の略称で、企業の株価がその企業の純資産(つまり、資産から負債を差し引いたもの)に対してどの程度高いかを示す指標です。PBRが1倍割れするとい…

アメリカ雇用統計は前月比で増加傾向、どうなる金利???

アメリカ労働省が発表した3月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数が前月比で23.6万人増加し、失業率も市場予想を下回る3.5%と改善した。これにより、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)が次回の5月会合での利上げを継続するかどうかが注目されている。…

安永 (7271)

このメーカーは国内向けの自動車関連部品の需要減少により、減産に踏み切りました。しかし、海外での需要が増えたことで、エンジン部品の生産を増やし、営業黒字化を実現しました。また、韓国の子会社を売却することで特別収益を得ました。 ただし、今後も工…

何かと話題の銀行株について考えてみた。

何かと話題の銀行株ですが、この銀行株について上昇するタイミングについて考察してみました。 銀行株が上昇するタイミングには、以下のようなものがあります。 ●金利上昇期 - 銀行業界は、一般的に金利上昇期に収益を伸ばすことができるため、金利上昇期に…

気になる金利について調べてみた。

リーマン・ショックは、2008年9月15日に発生しました。当時、世界的な金融危機を引き起こす重大な事件であり、リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(Lehman Brothers Holdings Inc.)の破綻が発端となりました。この事件は、株式市場や金融市場に大きな…

2014年の雑誌記事にみる。2015年1ドル=160円を覚悟せよ。

2014年の週刊誌を見直してみると面白い。 アベノミクスは始まっていて「2015年1ドル=160円を覚悟せよ」という内容がある。 電気料金も、健康保険料も上がり、生活苦が止まらない。 日本銀行が大規模な金融緩和をすることで、円安→物価高をもたらし、デフレ…

共同声明10年、見直し論も 政府・日銀、問われる連携 物価目標実現せず

物価目標実現せずはそりゃそうでしょうよ。 私が思うに、一番の原因は少子高齢化だと思いますね。 高齢者・過疎化・子供が少ないとなったら、その地場の企業は一時は儲かっても、先の見通しだと人口が減るとなると、給料も増やせませんよね。 需給の関係で、…

イールドカーブコントロール現状維持!!!!!!!

日銀会合で、イールドカーブコントロールを緩める、廃止かと思っていたら、なんと現状維持という事になり、輸出企業にとってはプラスなので、輸出企業を中心に株価は上がり、その関係で、金利は下がるので、銀行株などは、マイナスで、救いはもうすでに織り…

日銀会合発表1/18

今日は日銀会合の発表がありますね。 かなり注目されていて、私もどうなるのかドキドキしておりますが楽しみですね。 時間は12時から13時の間ぐらいに発表になります。 注目はなんといってもイールドカーブコントロールの撤廃です。 これが撤廃されると…

大発会で早速株購入しました。

本日大発会という事で早速株式購入させていただきました。 購入したのは、銀行株です。 前場で、日経平均は-369安です。 その中でも銀行株は上がっておりますね。 まぁ円が129円の円高になっており、輸出企業の業績悪化が見込まれるので、どうしても主要企業…

倉庫があれば儲けたも同然だ!!!

ちゅうと半端な田舎でなく、まじな田舎に住んでいて、隣近所の距離もあって、敷地が広く、使用していない雨漏りしない小屋があれば、もうある程度の収入が約束されたも同然です。 売るものを見つけて、メルカリや、ヤフオク、アマゾンに出品して、売れたら、…

今年はどんな年になるでしょうね。

今年はどんな年になるでしょうね。 コロナから、ロシロVSウクライナの戦争になって、インフレが起きているという事でアメリカでは、金利の上昇、日本ではインフレがそんなに起きていないという日銀黒田総裁の流れから、金融緩和をしていて、その事から、150…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 2023年も始まりましたね。 今年も、株式投資、その他物販もがんばっていきます。 株式投資は、去年は、1年通して、どうにか、こうにかしてプラスで終わりました。 投資を何年かして思う事は株式投資は、自転車と同じよう…