株式投資と副業で賢くお金を増やす方法

投資についていろいろ考察していきます。

投資

備忘録 グランビルの法則

●中期線が上向きになった後初めて短基線がいったん下がって、再び上昇し始めた局面 というトレンド転換後の最初の押し目・戻りが 鉄板

銀行株全体上がってきてるわ。

銀行株全般上がってきてる。 ファンダ的には買いだけど、チャート的には押し目がありそうな感じだね。 銀行関係はお金が回ってきてるわ。 転換点が来ている可能性もあって、銀行株全般注視しとった方がいいね。

S&P500インデックス・ファンドを購入しました。

先日S&P500インデックス・ファンドを購入しました。 普段は、個別銘柄しか購入しないのですが、S&P500はよくきくので、試しに500円分購入しました。 ちなみ100円から購入できます。 それから数日経過しましたが、購入した時より上がっていますね…

株式投資はおもしろい。

投資判断はうまくいく事もあるが、うまくいかない事も多々あるが、まずは買う事が重要で、買った後に、上がったら、上がった理由、下がったら、下がった理由を考える事が重要だ。 株式投資をしれば知るほど、次から次へと新しい知らない事が出てくる。 マー…

投資判断は難しいが面白い。

ミキマエンジニアリングが8月4日ストップ高になりました。 7月13日から目をつけていたのに買えなかったのが惜しまれますね。 買えなかった理由が、営業CFがマイナスだった為です。 もっと内容を精査すればよかったですね。 まさに勉強不足です。 株式投資…

投資にだまされるとか、だまされなとか????

youtubeを見ていたら、投資詐欺とか結構あるようですね。 投資の際にお金を預けるとか、投資の煽りをする人がいて、高値で買わされるとか、そういうたぐいの事から、投資教材を買わされたとかあるようですね。 騙されないようにするには、まずは自分で口座を…

FRONTEO (2158)で儲けた友人の話。

FRONTEO (2158)で儲けた友人がいました。 安い時に100万円ぶんほど購入して、それが2000万になったと言っていましたね。 しかもNISAで購入した分だから、ぼろ儲けだったようです。 フロンテオは確かに爆上がりしているので、儲けれたようです。 …

オリエンタルランド (4661)で儲けた話を聞きました。

先日知り合いと話しをしていて、投資の話にたまたまなりました。 最初は米国株を購入していて、円安で、儲かっていないという話から、次に国内株の話、国内株は、オリエンタルランド (4661)も持っていて、5年前から持っていて、100万円近く儲かっていると…

マイクロストラテジー、ビットコイン保有で4600億円の打撃

マイクロストラテジー、ビットコイン保有で4600億円の打撃 ビットコイン下落は技術的には同社にとって新たな評価損となるが、第2四半期決算では多額の減損費用を計上する必要がある可能性が強い。同社株は第2四半期に66%安となり、下落率はビットコインの…

10倍株に当たるために必要な事。

10倍株に当たるために必要な事。 ●四半期決算(EPS、売上高、コンセンサス予想を上回ったか?) をちゃんと精査する事です。 確かにこれは必要。結局は売上、利益が伸びている企業にみんな投資する。

株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方 [ はっしゃん ]

株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方 [ はっしゃん ] 価格:1,870円(2022/7/3 10:38時点)感想(7件) この本おすすめです。 株価がなぜ上がるかが、わかる本です。 決算よくても、株価が下がる事など…

ディフェンシブ銘柄がインフレ時には?????

景気敏感株とは「シクリカル銘柄」や「景気循環株」とも呼ばれ、経済危機など景気の動向によって業績が大きく変動する銘柄のことです。 主に、半導体、化学、非鉄、電気、輸送用機器、銀行、不動産、鉄鋼、機械、精密、商社、証券など多くのセクター(株式相…

2022年6月26日いいニュースだわ?

大幅下落でアメリカ株の底入れ時期がようやく見えてきた というニュースがでておりました。 こういうニュースがでる時っていうのは、買い時ではなく、売り時の時結構あるよね。 確かに上がるだろうけど、もう一段下げがまってる時などそう。 次上がった時に…

PER

株価収益率とは、株価の状況を判断する指標の1つである。株価を判断する情報として株価純資産倍率 と共に重要視される。日本では頭字語をとった略称のPERと表記するのが一般的である。アメリカ合衆国ではP/EないしPEと表記するのが一般的である。 PER(株価…

2022年6月25日注目記事

ゲオルギエワIMF専務理事は記者会見で「米国は景気後退を辛うじて回避する。ただ、22、23年の景気下振れリスクは非常に大きい」と指摘。ロシアのウクライナ侵攻に伴うエネルギーや穀物の価格高騰など不安定要因も多く、米経済の急減速で混乱が世界に波及する…

じっちゃまtweetは読むべし

じっちゃまtweetは読んでおくといいですね。 株関係のtweetになりますが、このじっちゃまの記事を読んでおくとなんとなく、未来が見えてきて、これから相場はこのように動くから、このようにしておくといいよ見たいのがわかるからいいですよ。 最…

株の勉強

エリオット波動 上昇1波(上げ)→2波(下げ)→3波(上げ)→4波(下げ)→5波(上げ) →下降1波→2波→3波となります。 トレンド転換は5>25>75の並びになった時。このゴールデンクロスをついつい忘れてしまう。 1月急落 2月~4月 春相場で上昇 …

「r>g」

「r>g」というのはトマ・ピケティが提唱している事です。 「r>g」「r」は資本収益率を示し、「g」は経済成長率を示す。 rの資本収益率の成長率は約5%で gの経済成長率は1~2% のようです。 わかりにくいので、rは資本から生み出される配当金やらで、…

利益剰余金がどんどんマイナスになっていってるけど、株の金額は上がる時には上がるね。

成長株投資は難しい。 勉強しないとなかなか投資対象になりません。 利益剰余金がマイナスの企業もやはり不安要素だけど、なぜだか株価が上がる時にはちゃんとあがるんよなぁ。 正しい数字の意味を理解できるようになると投資の幅が広がるかなぁ。 最近ダブ…

予想外のマイナス要因ができ場合、そく損切?それ以外あるのかな?

売り損ねたぁ~ような気がするわ。 景気が全体的に下がる局面で、あまり持ちすぎるのはよくないね。 少し上がったら利確で回数を多くすればいいのに、欲張り過ぎたわ。 再度上がる時が来てくれたらいいのになぁ 昨日は三菱商事や、双日、三井松島などオース…

NISA最高。税金はとにかく高いですなぁ。

頑張って稼げば稼げぐほど税金が高くなるというジレンマ。 うまい事を経費を使用しないといけないという複雑な気持ち。 その点NISAは非課税だからいいね。 本日配当が入っていたけど、税金が1円もひかれていないというのは素晴らしい。 NISAが拡充されたら…

消費脳と投資脳は違う。

投資を始めてから無駄遣いがかなり減りましたというツイートを見て思う事。 「本当にそう思う」 確かに無駄遣いは減ったなぁ。 買う時に、必要かどうか、ながく使うかどうかなどで判断してしまう。 消費脳と投資脳は違う。

出来高増は必須な気がします。備忘録

株価が上がりそうな会社を見つけるには、出来高増加は必須な気がするわ。 チャート的にもPER,RSIなどもバッチリな時に購入して、さらには、出来高の変化があればgoodなような。

四季報 Twitterで株式勉強速度を上げられる。

Twitterで株式投資に関する事を調べると勉強になってとても面白いね。 6523 PHCホールディングス 公募価格3,250円に対して現在の株価は1,200円台まで下落。 IPOセカンダリー投資向け銘柄。配当72円で利回りは6%に接近。 四季報では全号比減額 1717 明豊…

日銀、低金利維持 円安進めば「家計の負担増」批判高まるリスク

日銀、低金利維持 円安進めば「家計の負担増」批判高まるリスク というニュースはヤフーにでておりました。 そりゃそうですよね。 低金利を続けなければ、円安は解消されるのでしょうからね???? 理屈でいけば、指オペをやめれば、金利が上がっていき、ア…

岸田政権初の「骨太方針」が決定

岸田政権初の「骨太方針」が決定 防衛力5年以内に抜本的に強化 財源は示さず 防衛関係の株式、動いてますね。

こんな何気ないニュースでも敏感になるといいのかもね。

ゲームセンターに関わる風営法の規制が3月1日から緩和され、プライズ(景品)ゲームに使用できる景品の上限価格が、単価で市価の800円から1000円にアップした。 というニュースがでていました。 ゲームセンターの単価も上がる可能性があるので、株価にも関係…

ホリエモンはやっぱりすごい

www.youtube.com ホリエモンの考えすごいわ。 投資家にとっていはなんかヒントがある。

知識格差で株式投資は勝つべし。

EPS×PER=株価 時価総額/発行済み株式数=株価 時価総額から利益剰余金を引いて、株価が割安かどうかをみる。 時価総額200億円 営業利益15億円なら普通 利益剰余金が100億円あると、営業利益15億円の銘柄が100億円相当で買えるなら安いと考える…

2022年5月29日に考えていること。

2022年5月29日 日本株、アメリカ株とも上昇しているが、長期の目線でいったら、下がる可能性を高く考えていて、今の相場は休むとして、判断している。 はたして5月30日からの相場はどうなる事やら。 リーマン・ショックばりの下がり方をしたやら、マイナ…