株式投資と副業で賢くお金を増やす方法

投資についていろいろ考察していきます。

備忘録 検索条件。調べる。SBIのサイトからのコピー

条件項目 内容
規模:小型株時価総額501位以下) 事業規模
PER:15倍以下 収益から見た割安性 
ROE:10%以上 資金の効率性
自己資本比率:30%以上 財務健全性
過去3年平均売上高成長率:5%以上 成長性
売上高営業利益率:5%以上 収益性

時価総額:小型株(時価総額501位以下)

事業規模をチェックする指標です。時価総額の計算式は「株価×発行済み株式数」です。つまり、その会社を丸ごと買ったときの値段です。時価総額に制限を設けている理由は、成長バリュー株投資をおこなうときに、大きくなりすぎた企業は成長余地が乏しく、株価上昇という“うまみ”が少なくなる可能性が出てくるからです。

②PER:15倍以下

割安性をチェックする指標です。PERは株価収益率と訳され、数字が低い方が割安とされています。ちなみに、PERの計算式は「株価÷純利益」です。PER15倍以下というのは、株価に15年分の利益を反映させているという意味になります。言い換えると、6.6%の利回り(=1÷15×100)を見込んでいることになります。

ROE:10%以上

収益性をチェックする指標です。ROE自己資本利益率と訳され、数字が高い方が資金の効率性が高いとされています。ちなみに、ROEの計算式は「純利益÷自己資本」です。ROE10%以上というのは、自己資本の活用効率や収益性が高いといえる目安の数値です。高い方が、少ない資金で効率的に利益を上げていることを示します。

自己資本比率:30%以上

財務健全性をチェックする指標です。自己資本比率が高いほど、倒産しにくい企業と判断します。自己資本比率の計算式は、「自己資本÷総資産」です。自己資本は株主から集めたお金で、返済の義務がありません。そのため、自己資本比率が高いほど経営が安定します。日本企業の自己資本比率の平均である30%以上でスクリーニングをかけると、財務健全性の高い企業が見つかります。

⑤過去3年平均売上高成長率:5%以上

成長性をチェックする指標です。過去3年平均売上成長率が高いほど、今後も業績が伸びる可能性が高いと判断します。一般的に、優良企業の売上高成長率は5%以上と言われているため、5%以上という条件でスクリーニングします。

売上高営業利益率:5%以上

収益性をチェックする指標です。売上高営業利益率が高いほど、儲ける力が強いと判断します。売上高営業利益率の計算式は、「営業利益÷売上高×100」です。目安としては、売上高営業利益率が5%以上であれば、多くの場合は優良企業と判断します。そのため、スクリーニングの基準を5%以上としています。

証券会社スクリーニング機能の比較より引用です。